飛び込み営業の考え方

やるべきではない。
新規の顧客はべつの方法で作るべきだ。
・取引先に頼んで紹介してもらう。
・友人、飲みなどのつながりから紹介してもらう。
・セミナーなどに入り込む

とにかく今までの方法ではできない奴の烙印を押されるのが、飛び込み営業だ。

情報を駆使して、ITを駆使して、他の奴とは違うことをやっていこう。

自分は行動が遅い気がする件

本当にそうなのだが、
すぐにうごけなくなる。
ちゅうちょするし、
しんどくなって立ち止まってしまう。
そんなことの繰り返しだ。
やる気が出てこないこともあるし、
心身ともに疲れきってうごけないことも多々ある。
心が弱いという気はしないけど、
活動中の限界がとても早くやってくる。
今日も引っ越し作業に時間がかかった。
疲れて何度も中断したからだ。
明日から仕事なのにまだ、完全には終わってない。
早く改善したい。
原因をしりたい。

一番の原因は心配症だろう。
「ああなったらどうしよう。こうなったらどうしよう」
起こるかどうかわからないことを心配してなにもできなくなっている。
その一つ一つに答えを出してから行動に移す作業を頭の中でいちいちやっているから疲れてしまう。
マイナスなことなんてこれからは一つも考えてはいけない。
悪影響しかない。
失敗するときはどんなに悪いことを予想しても起こってしまう。
できる限りの事前準備は必要だけど、さっさと行動に移すべきだ。

大学の時の友達とすれ違っていく件


f:id:watanabe923k:20160529090238j:image
最近人間関係で頭を悩ますことが多い。
会社先の同僚と仲良くなれたと思って飲み会を開いてもぞんざいに扱われ、嫌な思いをするし、大学の友達にも飲みには誘われることがない。僕が近くに住んでるのを知らなかったらしい。LINEの返信も僕に対して反応が悪くなっている。「あいつと話すのめんどくさい」みたいな。
そうなると、まるで自分がダメなやつで、「あいつと関わってもメリットないよ」と思われてるような気がしてさっきから気が滅入ってるが、実際にはそんな風に考える必要がない。
社会人になって環境が変わってくれば、友達の種類も変わっていく。元々、僕は話がかみ合う人間が少なかった。そもそも仲良くなかった。久し振りに再会で勘違いしてたんだと思う。
長いこと会わなければ疎遠になっていくし、無理して自分の人生を相手に合わせて付き合っても何のために友達関係を続けているのかわからなくなる。
だから友達が離れていくのは、どっちかと言ったら僕に問題はないのです。だってこれからもどんどん友達作っていくし、世界の人口は60億もいる。自分の人生を歩いていれば、その道の周辺でたくさんの数の人間に出会うのだから、「友達はこの人じゃないと」という感覚を辞めれば、これからもいくらでも友達は作っていける。

来る者こばまず、去る者こばまず、

友達が変わっていくということは自分の人生が動いている証拠なんだ。元気だして行こう。

やる気が出ない理由その1

それは人間関係。
明るく楽しく多数の人と話すことが緊張します。毎回なにを話したらいいのか分からなくなります。その最たるイベントが飲み会なわけなのですが、転勤が決まってから立て続けに3回あったため、心のバランスが崩れてしまってます。
また、今回は僕が主役であるというプレッシャーとそれに答えることができなかった自分に対する失望感で頭がグチャグチャなのです。
つまりは「自分はなんてダメな奴なんだ」とずっと思ってることをなんとか思わないように考え方を明るくプラスに変えて行きたいというわけなのです。

僕がブログを書く理由

ついさっき始めたばかりですが。
考えてみます。

1 心のリハビリ
前にも言ってる通り、引っ越しの作業がなかなか進まず、困ってます。
でも、やらなければいけないとは分かっているけど、体が動かない、あげくには頭痛がしてくるほどなのです。
僕は心の病気になりかけているんじゃないかと思っています。
ブログを書くことで頭の中を整理してスッキリさせようと思っています。

2 情報の共有
必要な人はいないかもしれないけど、誰かにとって有益な情報を提示できればと思って。

3 暇つぶし
結構、書くことは好きなので、こんな感じで思いついたことをたくさんアップしてストレス発散できます。

こんなところかな?

引っ越しにおけるテーマ

それは脱皮。

f:id:watanabe923k:20160528155501j:image
自分を生まれ変わらせるようにいらないものを整理したい。
使ってないものは徹底的に捨てていく。
自分の中でルールを作った。
3週間以上使ってないものは捨てる。
(季節物は例外)
さあ、始めよう。

やる気の源

転勤のくだりから、
引っ越し作業をやってる合間、
スーザンケインの「内向型人間のすごい力」を読んでます。

f:id:watanabe923k:20160528154318j:image
そう、僕は内向型人間、ネガティブで、おとなしいです。
昨日の送別会的な飲み会も僕のことなんかみんな気にしていなかった気がする。
今の職場には1年いました。内向型なりにも社交的に努めたつもりでしたが、最後までみんなと仲良くはなれませんでした。
みじめな気持ちでいっぱいなのです。
そんな気持ちの救いになるのがこの本。
社交的で話も面白い、誰とでも仲良くなれる人が尊敬される今の社会で、内向型人間にスポットを当てて、われらのどんなに素晴らしい存在かを科学論文や有名人を参考にしつつ話しています。僕みたいな人には一読の価値ありです。